航空局通達・等
平成
22年 |
21年
|
20年
|
19年
|
18年
|
17年以前
平成22年
平成22年10月18日
沖縄本島周辺空域における安全運航の確保について(お願い)(2010.10.21/PDF:9KB)
平成22年 9月28日
航空情報に関するアンケートの実施について(協力依頼)(2010.10.04/PDF:303KB)
平成22年 9月 3日
神戸空港における航空機の運航の安全確保について(2010.09.16/PDF:244KB)
平成22年 8月31日
ボーイング式777型の型式限定を保有している者がボーイング式787型の型式限定を取得するときの操縦士実地試験の実施に係る取扱いについて
(2010.09.16/PDF:284KB)
平成22年 8月30日
「操縦士実地試験実施基準」(国空乗第59号・平成20年5月16日付)の一部改正について(2010.09.16/PDF:352KB)
平成22年 8月24日
平成22年度自衛隊記念日記念行事観閲式観閲飛行に伴う協力依頼について(依頼)(2010.09.16/PDF:1.19MB)
平成22年 8月30日
小型飛行機の運航の安全確保について(2010.08.30/PDF:48KB)
平成22年 4月17日
406MHzの航空機用救命無線(ELT)の登録について(PDF:335KB)
平成22年 3月31日
飛行援助センター(FSC)広域対空援助業務の低高度空域における通信覆域改善について(通知) (PDF:969KB)
平成22年 2月12日
鳥衝突報告要領の一部改正について(PDF:337KB)
平成22年 2月 1日
神戸空港における国内小型航空機等に係る運用要領(PDF:260KB)
平成21年
平成21年12月22日
航空保安業務処理規程について(通知)
平成21年12月21日
福井NDB廃止延期について(PDF:507KB)
平成21年12月11日
平成22年度大学入試センター試験の実施に伴う配慮について(依頼)(PDF:187KB)
平成22年度大学入試センター試験試験場一覧(PDF:2,124KB)
平成21年 8月19日
管制指示等の復唱について(PDF:507KB)
平成21年 7月14日
鳥衝突報告について(要請)(PDF:25KB)
報告要領(PDF:13KB)
/
別添(報告様式)(PDF:21KB)
平成21年 6月29日
航空機の操縦士技能証明制度等のあり方検討会
平成21年 2月23日
(気象庁)紋別・大館能代・石見空港航空気象業務と提供情報の変更(PDF:18KB)
平成21年 1月30日
無資格者を操縦席に着座させる際の航空機の運航の安全確保について(PDF:49KB)
平成21年 1月23日
航空保安業務処理規程の一部改正について(PDF:70KB)
-【
新旧対照表(PDF:109KB)
】
平成21年 1月21日
米国における航空機不時着水事故に関連した航空機の航行の安全確保について(PDF:40KB)
平成20年
平成20年11月 5日
ロビンソン式R22系列型機及びR44系列型機に係る訓練に関する再周知等について(依頼)(PDF:52KB)
(別添)ロビンソン式R22系列型機及びR44系列型機に関する訓練のガイドラインについて(PDF:63KB)
平成20年10月20日
「Baro-VNAV進入実施基準」の一部改正について(PDF:883KB)
平成20年 9月 2日
「RNAV運航承認基準」の一部改正について(PDF:627KB)
平成20年 8月20日
航空機の運航の安全確保について(PDF:42KB)
平成20年 7月30日
ヘリコプター騒音の軽減について(PDF:483KB)
平成20年 6月17日
RNAV航行の許可基準及び審査要領(PDF)
平成20年 5月30日
滑空機の事故防止について(PDF:73KB)
平成20年 5月16日
「操縦士実地試験実施基準」の一部改正について(PDF:202KB)
[
新旧対照表(PDF:7KB)
]
平成20年 3月28日
カテゴリーIII航行の許可基準及び審査要領(PDF)
平成20年 3月11日
飛行援助センター(FSC)広域対空送受信サイトの低高度空域における通信覆域改善について(PDF:217KB)
平成20年 1月18日
GPSを計器飛行方式に使用する運航の実施基準について(PDF:465KB)
平成20年 1月10日
「航空従事者技能証明の限定について」(平成18年10月20日付)の一部改正について(PDF:457KB)
平成19年
平成19年11月27日
航空機乗組員飛行日誌記入要領の一部改正について(PDF:377KB)
平成19年 9月27日
GPSを有視界飛行方式に使用する運航の実施基準(PDF)
平成19年 9月18日
落下傘降下が行われる航空機における搭乗者の安全確保について(PDF:113KB)
平成19年 8月 9日
カテゴリーⅠ航行の承認基準及び審査要領(PDF)
平成19年 8月 9日
カテゴリーII航行の許可基準及び審査要領(PDF)
平成19年 3月 2日
カテゴリーⅠ航行又はカテゴリーⅡ航行においてHUD装置を使用する場合の取り扱いについて(PDF)
平成19年 3月 2日
航空身体検査マニュアル(PDF:2.47MB)
平成18年
平成18年 7月28日
有視界飛行方式により飛行する航空機の異常接近防止対策について
平成18年 6月22日
在日米軍「Xバンド・レーダー」配備に伴う飛行の制限区域の設定について
平成18年 6月20日
CPDLCを使用する航空機運航の実施基準(PDF:252KB)
平成18年 3月31日
小型航空機の運航の安全確保について(PDF:75KB)
平成18年 1月27日
回転翼・小型航空機の運航の安全確保について(PDF:183KB)
平成17年
平成17年10月31日
航空機の運航の安全確保について
平成17年 6月16日
飛行高度情報が不確実となった場合の措置について
平成17年 3月30日
航空機乗組員の使用する医薬品の取扱いに関する指針(PDF:212KB)
平成17年 3月 3日
有視界飛行におけるATCトランスポンダーの運用について(PDF:100KB)
平成17年 3月
東京都大島空港における連続したローカルフライトの実施についてのお知らせ(PDF:306KB)
平成17年 1月20日
東京及び那覇FIR内の太平洋上の洋上管制区におけるラテラルオフセット方式の適用について
平成16年
平成16年 9月22日
操縦士実地試験実施細則の一部改正について
平成16年 8月25日
航空機乗組員の年齢要件の改正について
平成16年 7月30日
国空航第426号 小型航空機の運航の安全確保について
平成16年 5月17日
国空航第145号 送電線等に係る航空障害物件の情報提供について
平成16年 1月22日
国空航第998号 航空機の運航の安全確保について
平成15年
平成15年12月17日
国空用第231号 誘導路交差部を航空機が走行する場合の注意事項について