開催報告

Yes I Can in静岡!
2010年10月5日/齋藤 幸雄

10月3日(日)に富士山静岡空港にて恒例のYes I Canを開催いたしましたので概要をご説明いたします。 今回は、ご当地「フジドリームエアラインズ」、「静岡エアポートサービス」の協賛を頂き、講師の派遣をして頂き、5職種の講話を担当して頂きました。 静岡での開催は初めてであり、集客に多少苦労はしたものの、28名の学生さんにお集まりいただきました。 遠くは滋賀県や、大阪と各方面よりお集まりいただき、学生の皆様のイベントに対し期待しているのが伝わってきました。 参加した学生さんのアンケートをご紹介します。

希望する運営方法について
  • ・恥ずかしながら航空専門学校のHPを見るまでこのことを一度も耳にすることはなかったので、告知方法がもっとあったら良かったなと思いました。
  • ・空港内の見学。管制官についても知りたかったです。
参加した感想
  • ・普段めったに聞くことのできない貴重なお話をたくさん聞くことが出来てとても良い機会になりました。今回のことを参考に航空業界を目指す気持ちが強くなりました。
  • ・静岡県民として身近な静岡空港の色々な職種をみれて、とても良かったです。私の知らない業務が沢山あり、どの職種もなければならない大切なことだと思いました。
  • ・夢に対して、自分の将来に対して、いろいろ考えていた時期なので講師の方々のお話しが素直に耳に入ってきました。夢につながる貴重な時間でした。また考えさせることもあり、自分を見つめ直す時間にもなりました。
  • ・今日は実際に現場で働いている皆さんのお話しを聞くことが出来たので、本当に参加して良かったと思います。飛行機は短い時間の中で色々な人々が協力することで初めて定刻どおりに飛ぶことが出来るんだなと実感しました。今日は貴重な時間をありがとうございました。

当イベントは日本航空技術協会と共催、年間8回各地で開催しています。年々参加者が増加しており、次回名古屋は定員120名を超えるお申込みを頂き、参加頂けない学生さんも出てしまいました。

当イベントの見学を希望される方は、担当齋藤までご連絡をお願い致します。また取材等に関しても受け付けております。

担当:日本航空機操縦士協会 齋藤 TEL03-3501-0433 FAX03-3501-0435

> Back Page